LANDSCAPE DESIGN ランドスケープデザイン

10年目を迎える東日本大震災

■出席者

もたに こうすけ

藻 谷浩 介氏(日本総合研究所調査部主席研究員/NPO法人ComPus地域経営支援ネットワーク理事長) もりもと やつき

もりもと やつき

森 本八 月喜氏(有限会社HA2代表/NPO法人ComPus事務局)

のぐち まさふみ

野 口創 史氏(NPO法人ComPus理事)

■進行

丸茂 喬(マルモ出版代表取締役)

写真=編集部、㈲HA2*(特記以外)

2011年3.11から10年が経とうとしている。未曾有の震災と言われつつ、日本の歴史をたどれば震災 列島といわれる所以が過去にも地震が多く発生していた事実によって明らかになった。 「忘れられない」「忘れさせない」「忘れてはいけない」と言いつつも、地元以外の人の記憶は薄れつつある。 そのことを踏まえ、NPO法人ComPus主催として㈲HA2が企画・運営しスタートした「藻谷浩介と行く 被災地視察バス講演ツアー」はこれまでに8回を重ね、ほぼ被災地全域を回り、被災地を訪ね、現地の方 たちの話(証言)を聞いてきた。

その報告書として㈲HA2が編集・制作・出版した書籍が5回までのツアーをまとめた『できることをできる かたちで』である。

今号の特集テーマ「災害に強いまちづくり」のメイン企画として「10年目を迎える東日本大震災「 藻谷浩介 と行く 被災地視察バス講演ツアー」を振り返って」と題して、藻谷浩介氏とツアーを企画した森本八月喜 氏と野口創史氏に話していただいた。加えて藻谷氏の著書「里山資本主義」などが新たな地方の時代の幕 開けとなった今日、コロナ禍の後に被災地の復興を見つめつつ、日本全体がこれからどのような社会、

暮らしに向かうべきか、藻谷氏が主張しているアフターコロナの地方の自立、地方の進むべき方向性に ついてもこの座談会で総括していただいた。

できることをできるかたちで

著者:㈲HA2

発行:㈱パレード270頁

定価:¥1,320

※amazonでご購入できます。

藻谷浩介と行くツアーで出会った人々

藻谷浩介と行くツアー これまでの軌跡

藻谷さんの話を聞きながら 被災地を巡るツアーを企画した

丸茂 私もこのツアーに1回目、3回目を除き 毎回参加してきました。「百聞は一見に如か ず」やはりこの目で見て、現地の方たちに触 れ実際の話を聞いてみたいと思った訳で す。丁度被災して10年目を迎え、このツアー を通じて震災後の復興の在り方を俯瞰して みようとこの座談会を企画しました。

そこで森本さんにこのツアーを企画する ことになった理由をお聞きしたいのですが。

森本 私は、東日本大震災の後2013年1月 に、福島県郡山市に新しい企業を起業しま した。東京の㈲HA2のスタッフは、お母さ んばかりが集まっていますので、被災地か ら避難してきている女性の働き方を支援す る、という目的でした。そこから福島との太 い関係ができました。

2012年の夏前、郡山での打ち合わせの後、 藻谷さん運転の車で、飯館村を抜け南相馬 までご一緒させていただく機会がありまし た。その時に、車窓を流れる光景を題材に 藻谷さんの話を聞きながら、自分の目で事 実を見ることの意味を思い知りました。

また、郡山の会社のスタッフの一人が、 桜の名所である富岡町の夜ノ森地区に実家 があり、避難区域になってしまったため、ご 両親が郡山市に移り住むことになりました。 震災と原発両方の大きな被害によって自分 の住んでいた場所を追われてしまったので す。彼女が、一時帰宅の記録をfacebookに あげていました。主をなくした家が時間とと もに変貌していく光景に心打たれ、二人で 小さな写真集にまとめました。そして、夜ノ

You’re reading a preview, subscribe to read more.

More from LANDSCAPE DESIGN ランドスケープデザイン

LANDSCAPE DESIGN ランドスケープデザイン1 min read
温泉や道の駅を活かした町民の憩いとレクリエーションエリア『上志比タウン』
上志比地区中心部の国道416 号沿いに、「道の駅 禅の里」と「永平寺温泉 禅の里」が併設されています。 「道の駅 禅の里」は、駐車場拡張整備により、イベントスペース拡大や駐車場不足が解消されたことから、道の駅がますます賑わうよう、イベントの開催、特産品の販売、情報発信、地域交流、休憩機能等の強化を図っていきます。 深さ1,710mから湧出した温泉水を利用し、Na、Ca、炭酸水素などの成分量が2万mg以上と高濃度で、多くの成分を含んだ良質な温泉「永平寺温泉 禅の里」についても、指定管理者と連携し、
LANDSCAPE DESIGN ランドスケープデザイン1 min readFinance & Money Management
Landscape Designバックナンバーのご案内
定期購読のご案内 年間定期購読料(6冊) 13,000 円(税込) ここがお得! 定期購読 1.割引価格でご提供いたします 定期購読なら1冊あたりの単価は2,167円。 年間で800円お得です。 2.送料無料で、ご希望の住所までお届けいたします 定期購読中は発売日に合わせ、弊社より雑誌をお送りします。 もちろん送料は無料です。 ★購読満了の際にはご案内いたします。※中止の場合はご連絡くださいますようお願いします。 ★銀行振込をご利用の方は、ご一報いただいた上、右記口座へお振込ください。 三菱UF
LANDSCAPE DESIGN ランドスケープデザイン1 min readArchitecture
国交省の「公園緑地・景観課」の大きな意義を考える
明治6年太政官布達第拾六号にはじまった近代日本の公園行政も150年の節目。職制も内務省の施設課、建設省都市局公園緑地課、国土交通省都市局公園緑地・景観課へと変化した。それ以上に職掌も広汎になり多様多彩な分野をカバーしていく。関係者に期待される業務の多様化、グローバル化、多極化・深化への施策立案力、総合的判断力の過重への適応ストレスが心配なほどである。 『公園緑地』誌の150年では、当然なこと乍ら社会的認知の弱かった150年前の先人の苦労から始まり、公園法のみならず時代的要請に応えた数多くの立法や

Related